もちろん問題なく充電も行えました。まだまだ使えるMacBook Airです。バッテリーが老朽化し動作が重くてどうしようもなくなったMacBook Airは自分で安価にバッテリー交換できるので怖いものなしです!
					
					番外編 ~ iPhoneバッテリー交換 ~
					
					MacbookAirのバッテリー交換にうまくいったので、同様にiPhoneのバッテリー電池も劣化してたので、iPhoneバッテリーの交換を自分で試してみました。
					
					挑戦してみたものの、これは率直に、
iPhoneのバッテリー交換はかなり難しかったです。
					
					意気込んでiPhone5s専用のリチウムイオン電池パックを購入したのですが・・何より筐体が小さいため作業が細かくて難しい。
					
					また、ネジなどのパーツがどこにもないので、カバーを開ける際にiPhone自体を傷つけてしまいます。
					
					これはだめだ!と思い、結局、民間のiPhone修理業者さんにお願いして、無事バッテリー交換ができました。
					
					下手に自分でやるもんじゃないなと思いました。汗。MacbookAirのバッテリー交換とは大違い。相当難しいです。
					
					アップルストアの公式のサイトから申し込みをしてバッテリー交換をすることをおすすめします。
					
					Apple製品には1年間の
限定保証が付いているのですが、1年以内でバッテリー交換をする人は逆に珍しいかもしれません。
					
					だいたい1年半が過ぎたくらいにバッテリー残量が気になり始めます。
					
					ドコモ、ソフトバンク、auでのサポートにも加入せず、Apple公式の延長サポートに加入していない人は、バッテリー交換だけでも料金が発生してしまします。
					
					バッテリー交換にはお金をかけたくない!でも自分でやるもの不安!という場合は
民間のiPhone修理業者に頼むのが良いでしょう。
					
					
総務省HP
					総務省による登録修理業者の登録情報の公表
					
					※上記リンク先の登録修理業者の登録情報の公表の資料をご確認ください。
					
					ディスプレイ・画面破損・ひび割れ、ホームボタンの故障、イヤホンジャックの故障等のiPhoneのほとんどの故障を迅速に直してくれるiPhone修理店は沢山あります。
					
					近所のiPhone修理店、そのなかでも最安値のお店を探してみてくださいね。